vsヴァンフォーレ甲府@ヤマハスタジアム

060518


まず、平日遠方からやって来た甲府サポーターに敬意を表したい。
人数は少ないが大変気合いが入った応援であった。ダンマクの
語句チョイスもイカス。特に良かったのは「たけし軍団」、監督の
大木武氏を中心にチームがまとまっているのがよくわかる。
監督紹介アナウンスの時にはもちろんタケシコール。


ウチのチームには無いモノだ…。


そのジュビロであるが、代表組が抜けて若手主体のディフェンス
ユニットの連携ミスで2失点、特に立ち上がり、前半2分のはいただけ
なかった。
左サイドを転々としたボールをGK松井謙弥がケアするのかどうか
ハッキリしないうちに相手に取られてセンタリング、真ん中には
バレーがいるぞ、どうする?CB二人が対応するのか?あ、こぼれた、
山崎光太郎が飛び込んでゴール!ぎゃー。


先日リーグ戦にはいなかったバレーの恐ろしさを実感。彼はとにかく
強力なので、アタフタしているうちにスキが出来てしまうのだ。
代表組がいないうちにチャンスをつかみたいDF大井健太郎はさぞ
悔しかったろう。失点シーン以外では甲府攻撃陣をよく押さえていた
だけに残念だ。
そういえば川口能活不在ということは、彼のよく通る声でのコーチン
もないのね。


2失点したら3得点したらいいのであるが、セットプレーからの茶野隆行
のヘッドでのゴールの1点のみ、悔しい敗戦であった。


決定機はいくつかあったが決めきれず。久々登場の西紀寛のシュート
は惜しかったが、これが失われたゲーム勘ってヤツかもしれん。
1トップとしてボールを納めねばならない前田遼一も、甲府ボランチ
林健太郎、これまた前回対戦で不在だったDFアライールの強さに
なかなかボールをキープできなかった。トップ下をキープ力のある
MF名波浩にしても、FW中山雅史を投入して2トップにしても、
どうにも連携が中途半端で、同点ゴールを挙げることは出来なかった
のであった。


結局今回もチームとしてどうしたらいいのかイマイチハッキリしない
うちの歯がゆい敗戦。困るのは、このトンネルがもうしばらく続き
そうなところである。選手が一所懸命なのは(立ち上がり浮き足立つ
ことがなければ)伝わってくるのだ。私としてはあまり話題にしたく
ないのだが、やはり問題はシステムを決めるあの人なのかのう。

(JIMMY)



1−2。わたしまけましたわ。




いや〜、情けない試合だった。
ふがいなかった。


選手は頑張って、いたと思う。
代表が抜け4バックのメンツも入れ替わってたし


最初2分でのGKとDFの連携ミスからの失点、
こりゃあエコパの名古屋戦の再現かと思った。


いいや、名古屋戦以下だった。
追いつけさえしなかったという意味で。



何が原因かというと、やはり得点力不足だよね。
今のジュビロは2点3点取れるチーム状況じゃあ、ない。
だから2失点した時点でかなり戦局は厳しかった。


ヴァンフォーレはリーグ戦での対磐田敗戦もあってか
今日はすごく気合いが入っていた。
前半はほとんど圧倒されたほどであった。


後半、攻めに息切れが見られたところが甲府のフトコロ事情の
厳しさをあらわしていると思うのだが、
その甲府に敗北を喫する磐田も推して知るべしという感じ。


いくら代表が抜けたとはいえ、他チームも羨む戦力がいるはず。
なぜに磐田は、こんなに得点力が低いのか。
J1最低レベルの得点数ではないのか。


そして、昨年度チーム得点王だったはずの人物が、
不振にあえぎ今はベンチをあたためるのみというのは、
システムの誤りではないのだろうか。


それでも山本監督は、結果の出ない1トップに固執するのだろうか。
なぜ、何のために。


そして日本人ストライカーを育てるという前言ひるがえして
W杯中断期間中に、外国人FWをとってくるんだろうか。


ジュビロ磐田ファンの悩みは尽きない…。


PNU