vs ガンバ大阪@日本平


不本意ながら、順位が降格圏近くという不振ぶりのオレンジ・チームが
いてまえトライアングルなる、
大量得点三連星を擁し順位は1位、
優勝候補筆頭のガンバ大阪とホームで対戦することに。

ダンナJIMMY君と、ホーム側ゴール裏で観戦。


私はアラウージョ

フェルナンジー

得点トリオを
ジョニ黒」と呼んでいるが、この呼び方は登録商標なんかの問題で
はやらないだろうな。


ガンバの得点力のものすごさは厭と言うほど知っていたので、
負けるかもしれない、と覚悟はしていた。


しかし柏レイソルが勝利したように、気迫で押してもしや…
という期待もあった。



前半は、守備陣がきっちりマンマークして、あわやガンバゴール!
というボールをゴール内からかき出すなどスーパーディフェンスが
見られた。

しかし、たのみの助っ人マルキーニョス選手が交代してから、
雲行きが…。
嗚呼、マルキはなんで交代してしまったんだろう?

前半30分、交代直後の隙をつかれてガンバの猛攻を受け、
31分ついに失点。あちら側のゴールだったのでよく見えなかったんだが、
オウンゴールだという。

うああ…


その後はもう、面白いようにジョニ黒トリオに1点ずつとられる。
なんだこれは、ガンバサポ感謝デーか。

ぞろぞろと、帰り始めるお客たち…。


私は婦女子の例にもれずイケメンJリーガーを好んでいる…
むろん、日本代表のときの宮本恒靖DFもスキだ。
ガンバ大阪のサイトで限定発売の、宮本恒靖写真集(DVDつき)
も予約購入してしまったほどである。
しかし、今日は宮本DFがちょっぴり憎らしくなったねえ…。
日本代表としては好きだが、Jリーグで敵にまわったら
恐ろしいDFだよ。



そうだよなぁ、誰だって好きなチームが負ける試合、
しかもガンバが快勝ということは=エスパルス惨敗ということだ。
そんな試合見ていたくない。見るのがつらい。


恒さま好ディフェンス。
エスパルスは、チャンスをつぶされていく。
なんか写真集返品したくなってきたほど(まだ届いてないが)。

なぜガンバが強いのか、1位を疾走しているのか少しわかった気が
する。


パワープレイと先制後の時間の使い方の巧さなどは、
今期好成績を残してきている川崎フロンターレが洗練されたら
こんなチームになるのではないかなどとぼんやり想像した。


JIMMY君によると、ガンバは「驚くべきコンパクトサッカー」
で、「やはり強い」のだそうだ。


ストレスフルな時間帯が続く…。


後半61分に高校生Jリーガー山本真希選手と、
ひっさびさ、ジュビロから期限付き移籍した西野泰正登場!


若いふたりが、エネルギッシュな攻めを見せた。


そして88分、ついに太田圭輔選手のゴールが決まった!
10月1日に、ジュビロ所属の太田吉彰選手もゴール決めているから、
太田兄弟は今節兄弟ゴールだねえ。


1−4のスコアで試合終了したが、我々はゴール裏に残って
挨拶にやって来た選手に声援をおくった。
くじけるな、再来週があるさ!




しかし…日本平では、なぜかアウェイよりの笛が多いように
思う。

別に負け惜しみのつもりはないがエスパルスの今期絶不調は、
フォワードの決定力不足を差し引いたとしても、
日本平での毎度毎度のアウェイよりの審判の影響が関与している
のでは、と思わざるを得ない。


すぐ思い出せるだけでも、

第20節・8/24 東京ヴェルディ1969戦。

これは明らかにアウェイびいきの審判であった。
ヒトは見たいものしか見たくない生き物である。
サポーターめがねというやつで、エスパルスをヒイキするあまり
私の脳内視覚領で事実がねつ造されて、ヴェルディひいきの審判だと
錯覚したのではないか…

と考えてもみたが、ヴェルディサポーターのブログなどを
ROMしていると「うちよりの笛でラッキー」というような記述が
そこここで見られ、私の錯覚ではないように思えた。


第22節・9/22 川崎フロンターレ

ゴール裏ゆえ間近に見ていたのだが、敵FWが滑ってラインを割ったのに、
GKとすべきところをCKと判断などの信じがたいジャッジが行われた。
からくも勝利したが、実に厳しい試合だった。


第26節・10/2 ガンバ大阪

ガンバ選手のハンドを無視する審判。つうか見えなかったのか。
どうにかしてよもう…。


審判問題は日本平だけとは言えず方々で生じており、Jリーグの根本を
ゆるがす問題となりそうである…。


(PNU)